2025/08/04 11:03

皆さん、こんにちは。
無添加専門店ラクーンの新井貴子です。

毎日なんだか疲れやすい、肌のくすみが気になる…
そんな“夏のプチ不調”を感じていませんか?

実はその不調、「梅」でやさしく整えることができるかもしれません。

日本に昔からある“梅”。
実は、夏にぴったりのスーパーフードなんです。

梅が夏にいい理由、知っていますか?

✔ クエン酸で疲れた体にスイッチを
✔ ミネラルで熱中症を予防
✔ 抗菌作用で食中毒対策にも◎
✔ 胃腸の働きをサポート
✔ ポリフェノールで紫外線対策&美肌効果も!

「1日1粒の梅」で、
カラダの内側から元気とキレイをチャージできますよ。

美容にもうれしい、梅のチカラ

クエン酸 → 疲労回復、むくみをスッキリ
ポリフェノール → 抗酸化作用で透明感を
発酵梅(サッカロミセス) → 腸内環境を整えて、肌もごきげんに♪

梅は、まさに“食べるスキンケア”。
肌も心もやさしく整えてくれます。

毎日のくらしに取り入れやすい梅レシピ

🌿 昔ながらの無添加梅干し
塩と紫蘇だけのシンプルな梅干しは、
ごはんやお茶うけにぴったり。朝のおにぎりにも◎

🍹 梅シロップ(甜菜糖×青梅)
炭酸や水で割って、自然派エナジードリンクに。
胃腸が弱っているときにもやさしく働きかけます。

🛁 梅風呂(種ごとお湯にポン♪)
お風呂に梅を入れると、
体の芯まで温まり、肌もしっとり。
疲れもスーッとほぐれます。

💧 梅酵母でスキンケア
発酵のちからで、保湿&透明感UP!
お肌の調子が整いにくい夏にこそ◎

夏の不調“あるある”にぴったり!

こんな方に、梅がおすすめです👇

・暑さでバテやすい
・肌のくすみやごわつきが気になる
・冷たいものばかりで胃腸が弱っている
・朝からだるくてやる気が出ない

→ そんなときこそ「梅」の出番です!

“梅”で、自然にととのえる毎日を。

合成サプリやドリンクに頼らなくても、
日本の自然食材には、昔ながらの知恵とやさしい効果がつまっています。

疲れやすい夏だからこそ、
“ちょっとした不調”を見逃さず、自然にリセットしていきましょう♪



年齢を重ねると気になってくる、
冷え・疲れ・更年期のゆらぎ・お顔のたるみなど…

そんなお悩みに、そっと寄り添うケアを。

無添加専門店ラクーン店長の

貴子のエステで、心と体をやさしく整えてみませんか?
詳しくはこちら>>>