1/12

一日の終わりに、リラックス|夜活茶[よるかつちゃ]おすすめの時間帯19時〜1時【心を鎮め、穏やかな眠りへ導く】(漢方ほどよい堂)| 無添加 薬膳・和漢茶

¥1,780 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

\一日の終わりに、心と体をゆるめる贅沢時間/
ほどよい堂|夜活茶(リーフタイプ/約25杯分)

慌ただしい一日を終えた夜。
「なんだか気持ちが落ち着かない」「寝つきが悪い」「朝すっきり起きられない」
そんなお悩みは、自律神経や“血”の巡りの乱れが関係しているかもしれません。
【夜活茶】は、東洋医学の「子午流注(しごるちゅう)」理論に基づき、夜に活性化する「心包・三焦・胆・肝」をいたわるブレンド。
薬剤師と中医薬膳師が厳選した5種のハーブと生薬が、心と体をそっとゆるめ、深いリラックスへ導きます。
五感を癒す香りと、じんわり温まるやさしい味わい。
夜のひとときを穏やかに過ごしたい方にぴったりの薬膳茶です。

【こんな方におすすめ】
・夜、なかなか眠れない・寝つきが悪い
・日中のストレスが取れない
・気持ちの浮き沈みが気になる
・一日頑張った自分をいたわりたい
・自律神経を整えたい

【薬膳データ】
・鬱金(うこん):肝臓を助け、胃をいたわる。抗酸化作用や抗菌効果もあり、体内クレンジングに◎
・ジャスミン:香りで自律神経を整え、心を落ち着ける。ストレス緩和、アンチエイジングにも期待
・アンジェリカ(西洋当帰):体を温め、ホルモンバランスを整える女性にやさしいハーブ
・合歓皮(ごうかんひ):精神を鎮め、気分の落ち込みや不安に寄り添う。不眠対策にも
・夜交藤(やこうとう):血を補い、ストレス性の不眠を和らげる。心にやさしい生薬

【原材料】
鶏血藤、紅花、合歓皮

【内容量】
75g(約25杯分)

【飲み方】
▶お湯淹れ
ティーポットに約3g(大さじ1杯)を入れ、95〜98℃のお湯200~300mlを注ぎ、フタをして5分蒸らす

▶煮出し(濃く出したい場合)
水500mlと茶葉約3gを鍋に入れ沸騰させた後、中火で5〜10分煮出す

※お湯の量・時間はお好みで調整してください

【注意事項】
・開封後はできるだけ早くお飲みください
・体調や体質に合わない場合は飲用をお控えください

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (6)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,780 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        手荒れにオススメ!当店オリジナル無添加大豆洗剤(無香料)